ブラスブログリレー その29
こんばんは🍀広報係Aです🐠
いよいよブログリレーもラスト2人になってしまいました😭
本日は、小動物感がかわいいこちら!
名前 ヨシティー
学年 4年生
パート アルトサックス
学部学科 文学部人文社会学科国文学専攻
出身高校 新潟県立長岡高等学校
ーブラスコアー部に入った理由は?
→歩いていたらチラシを渡された
ー趣味は何ですか?
→スマホゲーム
ーおうち時間の過ごし方は何ですか?
→オンライン帰省(最近zoomを覚えた母に半強制的に付き合わされます)
ー最先端なお母さま…!
いつでも顔を見て話せるようになったのは良かったです😊
ー自分をカレーの具で例えると何?
→福神漬け(メインの存在ではないが、何気なく全体の味を整えている感じに共感してます)
ー福神漬け!初めての回答が出ましたね!
私は茶色い福神漬けが好きです(笑)
ーブラスの活動の中で1番印象に残っている事は?
→硬式野球のリーグ戦優勝(歴史的瞬間なのでやっぱりこれですね〜)
ー部員の中でもやっぱりこれが1番多かったですね~!
ー好きな言葉は何ですか?
→願いは口にしないと叶わない(『響け!ユーフォニアム』より。目標や決意も願いの仲間だと思いますが、公言することで逃げられなくなるので、なるべく口にしようと思っています)
ー部員に聞いてみた!
ぱっと見とっつきづらいけど慣れるとめっちゃしゃべる(同期)
アルトの音がとても素敵(後輩)
細い(後輩)
ソロが素晴らしいので、演奏会ではクラの席から聴き惚れています(後輩)
応援時の演奏も声も大きい(同期)
最初、目が合わなくて寂しかったですが夏頃初めて目が合ったときの喜びがすごくて同期に自慢しました(笑)(後輩)
ー小柄な先輩が奏でるアルトの音は、とてもダイナミックで素敵なので演奏会などで聞いてみてください😍
いかがでしたか??
このブログを通して少しでも部員のこと、ブラスコアー部のことを知っていただけたなら嬉しいです!!
そして明日はついに最後の部員です!!!
絶対に見てくださいね🤗
0コメント