ブラスブログリレー その20

こんばんは!広報係Bです🍙

本日から部活を支えてくれている4年生の紹介です✨

トップバッターは我らの頼れる部長のこの人!!

名前→いけほ

学年→4年生

パート→トランペット

学部学科→ 法学部法律学科

出身高校→鹿児島県私立志學館高等部


ーブラスコアー部に入った理由

楽器を吹きたかった・野球応援に憧れていた


ー趣味は何ですか?

舞台・漫画

   ブラスには色々な趣味を持つ部員がいるので、

 入部したら同じ趣味を持つ先輩がいるはずです😉


―おうち時間は何をして過ごしていますか?

今まで滅多にしなかった自炊をしてます!基本的に不器用なのは分かっているので、

 焼きそばとか野菜炒めとか身の丈にあったものを作ってます。

 すごく家庭的で“母”的イメージがあるので、不器用なのは意外ですね…!

 

ー自分をカレーの具に例えるとなに?

じゃがいもだと思います。なんかどの料理に入ってもじゃがいもはじゃがいも感強い所が私っぽいと思います。同期に聞いても満場一致でした笑

 満場一致は心強いですね!🥔


ーブラスの活動の中で一番印象に残っているのは?

→ 2019年の箱根駅伝予選会です。10位通過だったので大学名を呼ばれるのが1番最後で、

  あんなに心臓に悪かった瞬間は後にも先にもあの時だけだと思います。

  呼ばれた瞬間はつい、隣の先輩と泣いて抱き合ってしまいました笑


ー好きな言葉は?

→ 働かざる者食うべからず、です。他にも信念なような言葉とか有るんですが、基本的にはこの精神の元で生活しています。

 他の言葉もぜひ聞いてみたいです...🤔


ー部員に印象を聞いてみた!

お母さん(同期)

 後輩の私から見ても、ブラスの母親的存在の頼れる部長です!!

 ツッコミ役(後輩)

 これからも的確なツッコミ楽しみにしています(笑)


いかがでしたか?

5月から始まったこのブログリレーも3分の2が終わってしまいました😂

まだ他の部員のブログを見ていない!という方は、

ぜひ見てみてくださいね🤩

それではまた明日!

中央大学応援団ブラスコアー部

中央大学応援団ブラスコアー部公式サイトです。 アクセス頂きありがとうございます。 このページでは応援情報や日々の活動について告知をしてまいります。どうぞよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000