ブラスブログリレー その19

こんばんは🌆
本日は、落ち着いているように見えてテンション上がると壊れる?!この人!
名前→さき
学年→3年生
パート→バス
学部学科→文学部人文社会学科日本史学専攻
出身高校→私立青稜高校


ーブラスコアー部に入った理由は何ですか?
→野球応援がしたかった

ー趣味は何ですか?
→舞台やライブに行く
 野球観戦
ー同じプロ野球チームが好きな部員と野球観戦したりもしましたね!🐯
 今年も行けるといいなぁ😢


ーおうち時間の過ごし方は何ですか?
→動画を見る、週一で必ず料理をする!
(動画はとにかく色んなものを見ますが特に相席食堂にハマってます!料理はアプリとにらめっこしながら頑張って作ってます(笑))


ー自分をカレーの具で例えると何?
→納豆
(何事も粘り強く取り組みたいから!納豆カレー美味しいのでオススメです!(笑))
ー納豆カレー…?
 機会があったら食べます🤭


ーブラスの活動の中で1番印象に残っている事は?
→明治神宮野球大会
(今まで味わったことのない緊張感の中で大勢の観客の方と一緒に応援できたことが本当に幸せだったから!ちょうど自分の誕生日だったので最高のハタチを迎えられて忘れられない一日になりました(*ˊᵕˋ*))
ー誕生日に野球の試合がある人が多いですね!笑
 素敵な一日になってよかったです😊

ー好きな言葉は何ですか?
→継続は力なり
(何事でも続けていくことは大切だし努力が実った時の達成感は嬉しいから!)


ー部員に印象を聞いてみた!
→安定感のあるお母さんだけどたまにテンション上がって壊れる(同期)
バスパートのぬし(同期)
いつも冷静だけど笑いのツボが浅め(先輩)
守備太鼓の口上が上手(先輩)
いつも楽しそうに同期と話してる(後輩)
ー楽しそうに同期と話していると後輩に思われているのは嬉しいですね!!
 これからも楽しく話しましょう!笑

いかがでしたか??
本日で3年生が終了しました✨
明日からはいつもみんなを引っ張ってくれている4年生のブログが始まります📣
是非ご覧ください🙆‍♀️
 

中央大学応援団ブラスコアー部

中央大学応援団ブラスコアー部公式サイトです。 アクセス頂きありがとうございます。 このページでは応援情報や日々の活動について告知をしてまいります。どうぞよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000